宇宙人のバシャールに歌を届ける?いつも想像を越えてくる心屋さんはすごい!

HELLO WORLDヽ(=´▽`=)ノ
真里です。
昨日の過去世のブログがかなり好評を頂いておりまして♡
で、朝からなんとなく
久々にバシャールの動画でも見ようかな〜♫
なんて思っていたら・・・
Facebookのタイムラインにこんな記事が↓
・・・え??(゚∀゚)
思わず、リンクをクリックしてみる私。
そしてこれ↓
全文読みたい方はこちら↓
https://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12350757118.html
えええーーー!!!!Σ(・∀・;)
バシャールに歌を届けてみました!?
まじっすか、仁さん!!!!!!
あのバシャールに!?歌を聞かせる!?しかも生で!?!?
お、面白すぎるんですけどー!!!(*´艸`*)
調べてみたら、ちょうど1年前の2月8日に仁さんは武道館単独ライブをやっていて。
はち∞さんたちと一緒に行ったんだけど。
↓武道館へ向かう途中、皆で記念に♡
↓武道館の横に「ぢん神社」っていうのがあった(笑)
↓おみくじ引いたよ♡
↓来場者全員に配られたハカハカシール。
もう、この武道館がさ。
素人のおじさん(←失礼w)とは思えないくらいものすっごい楽しいライブでさ。
その凄さについては心屋さんのマブダチ(?)の本田晃一さんのブログを読めばわかります↓
心屋仁之助in武道館
https://ameblo.jp/hondakochan/entry-12246138689.html
心屋さんをご存知ない方の為にちょっと説明すると・・・
彼は元々佐川急便に務めるサラリーマンで。
そこから心理カウンセラーになって。
ここまではありがちなストーリーだと思うのだけど。
「解決ナイナイアンサー」というTV番組に出演し(私はこれで心屋さんを知りました)何冊も本を書き、彼の主催するイベントと行ったら常に千人単位で。
「カウンセラー」
とか
「心理学」
という領域ではかなり成功されている方だと思うのだけど・・・
私が心屋さんを尊敬してやまない理由は、もちろん彼のそういった成功もあるけれど。
一番は、彼の姿勢や発言には常に「一貫性がある」ということで。
世の中には言っていることとやっていることがちぐはぐな人が多いし、一時的に活躍されても消えていく人が多い中で。
心屋さんは終始一貫、伝えているメッセージも、やっていることも、全然ブレない(もちろん彼個人の中では揺れ動くものはあるのだと思うけれど)。
彼の発信を見ない日がないくらい、いつも何かFacebookに書いてる。これってビジネス的な意味でも本当に重要なことで。
簡単そうに見えて、毎日継続することがどれだけ大変かって(しかも時にはアンチの人も相手まで)やってみた人には分かると思う。
そりゃあ、(特設だけど)神社も立つわ!!!
って感じです(笑)
私ね、人生を豊かに生きるコツって
自分が心から「すごい!!」って尊敬する人たちをどれだけ見つけられるか
だと思っていて。
私にとって心屋さんは間違いなくその1人です。
リスペクトして止まない割に、武道館以外イベント行ったことがないので今年も一回くらいどこかで生・仁さんに会いにいきたいと思います(笑)
誰か・・・私をBEトレに連れてってw
真里