【プレゼント企画アリ♡】1月の総まとめ!31Dayブログチャレンジをやってみた結果

※こちらのブログの最後にお財布ヒーリングプレゼント企画がありますので、よかったら最後までお読み下さい♡
HELLO WORLDヽ(=´▽`=)ノ
真里です♡
1月1日からスタートした31Dayブログチャレンジ、今日で最終日となりました。
↓今日(31日)はまだシール貼ってません。
書けなかった日は二日あって、一日は終日イベントで疲れ切ってしまって休むことを優先したのと、もう一日は頭が痛くてパソコン画面を見ることすらままならなかった日でした。
ということで、
最終達成率93.5%
やったねヽ(^o^)丿
ちなみに私は行動目標を立てた時には必ず「結果を数値化する」というのを心がけています。
「大体出来た」とか「全然出来なかった」という評価は抽象的すぎて、そこからさらに改善しようと思った時に具体的な作戦が立てにくいからです。
数値化、オススメですよ♫
さて、今日はせっかく最終日なので1月の総まとめとして31Dayチャレンジをやってみて私が発見したことを3つ書いてみたいと思います。
その1:やってみたら意外と苦痛じゃなかった
以前、こちら↓のブログでも書きましたが
31Dayチャレンジは本当は100Dayチャレンジの予定でした。
ただ・・・これまでほぼ更新してこなかったのに、いきなり100日連続にチャレンジしてしまうのは自分に優しくないなあと思い31日に変更したのです。
そして1週間くらい書き続けてみて感じたこと。
それは、
意外と出来るじゃん(・∀・)
ってことでした(笑)
どうやら私にとって文章を書くという作業は全然苦痛ではないみたいなのです。
これまで更新出来なかったのは、どうやら「書く時間を作る」という部分で挫折してしまっていたからだったのです。
31Dayチャレンジという形で宣言し、ブログを書く時間を1日のスケジュールに組み込むようになったらちゃんと書けました。
もっと毎日苦戦を強いられると勝手にイメージしていたので^^;
これは嬉しい誤算でした。
その2:アクセス数が予想外に低かった
本日、1月31日(水)21:00の時点で月間アクセス数は8244。
つまり平均にすると265アクセス/日でした。
昨年9月のマリーズラボエキスポ開催時に更新していた時には1日で1,000アクセス程度行っていたことを考えるとかなり低い数字です。
アクセス数というのは、その時の文章に込めたエネルギーの量や勢いが大きく関わっていると私は思っているので、イベント開催時などはアクセスがぐっと伸びますが毎日淡々と書くとこのくらいの数字なのかもしれません。
今回はアクセス数を伸ばすことが目的ではなく、自分の考えや知識などを文章にしてアウトプットすることが目的だったので結果としてはまずまずだと思ってます♡
1ヶ月分のデータが取れたので、今度は来月と比較するのが楽しみです。
その3:アクセス数が低いわりにちゃんと売上は立つ不思議
これはその2からの続きなのですが・・・
アクセス数は大したことないわりに、有料オンラインサロンEARTH CRYSTALは目標であった100名を突破しましたし、個人セッションも1月2月と満員御礼を頂きました。
初めて月収100万円を達成した時にも思ったのですが、大きな売上を立てるのにそこまで大きな影響力って必要なくて。
提供している商品やサービスを心から必要とし求めてくれる人が200名程度いれば充分なのかなと感じています。
今まさにビジネスをスタートしている方がいたら、まずは200名自分を信頼してくれるお客様を作ることを目標にしてみて下さい。
・・・・以上3つが1月のブログチャレンジからの発見なのですが。
明日、2月1日からは「28Dayチャレンジ」と称して引き続きブログチャレンジを進めていきます!(^o^)v
1月は初月だったので淡々と自分が書きたい記事を書いていったのですが、2月は皆さんのリクエストやご質問に答える記事を沢山書きたいなと思っております。
そこでこのブログを読んでくださっている皆様にお願いがあります!
ブログにこんなことを書いてほしい!というリクエストや質問などをLINE@のメッセージか、Facebookのコメント欄にいただけないでしょうか?
内容はどんなものでもかまいません。
ブログで採用させて頂いた方には無料でお財布ヒーリングをプレゼントさせて頂きます♡
ご協力頂けると嬉しいですヽ(^o^)丿
それでは、また明日からのチャレンジでもよろしくお願い致します♡
真里